院内の紹介

待合室

待合室

診察室

診察室

医療設備

FCR

FCR
コンピューター処理による新しいX線画像診断システムです。X線検査により、各臓器(肺、心臓、腹腔内臓器など)の形態的な異常や、関節・骨の異常をみつけることができます。

ウッド灯

ウッド灯
紫外線を照射することによりある種の真菌(カビ)は蛍光を発し見つけることができます。

クリヨペン

クリヨペン
体のイボなどを無麻酔で取ることができる機器です。高齢であったり麻酔リスクのある子達に安全に使うことができます。短時間で済み、痛みもほとんどなく治療することができます。

ポリッシャー

ポリッシャー
歯石除去後に歯の表面を磨くのに使用します。

血液凝固能・凝固因子分析装置

血液凝固能・凝固因子分析装置
血小板数のみではわからない血液の凝固異常を調べる検査機器です。術前に検査することで、術中の出血リスクを評価します。また、肝不全やDIC(重篤な全身性疾患に伴う症候群)の評価にも用いられます。

血液生化学自動分析器

血液生化学自動分析器
血液中の液体成分(血清)を化学的に分析し、臓器に関連した異常を調べる装置です。蛋白、肝臓、腎臓、膵内分泌/糖代謝、腸・膵外分泌、副腎、甲状腺、筋肉、消化器など幅広い評価が可能です。また、CRP測定ができます。(犬のみ)CRPとは白血球数より、迅速・鋭敏な炎症マーカーで、感染や腫瘍、免疫異常による炎症を的確に把握することができます。そのため、目にみえて体調が悪くなる前に治療を開始することが可能です。

手術用保温マット

手術用保温マット
手術中は麻酔の影響などにより、体温が低下してしまいます。しっかり体温を確保することによって術中低体温による、麻酔覚醒の遅延・術後低酸素血症等の様々な悪影響から動物たちを守ります。

生体情報モニター

生体情報モニター
主に手術時に用います。多岐にわたるバイタルサイン(生体情報)の変化をモニタリングできます。生理機能の変化を早期に把握し対処することができます。

全自動血球計数器

全自動血球計数器
血液中の赤血球、白血球、血小板の数、ヘモグロビンの濃度などを測定する検査機器です。 貧血や炎症の有無、血液凝固異常がないかを調べます。

超音波スケーラー

超音波スケーラー
主に歯石除去時に使用します。 先端のチップを替えることで歯根膜を剥離し難しい抜歯を容易に行うこともできます。

超音波ネブライザー

超音波ネブライザー
各種薬剤を使用し、呼吸器系疾患の治療に用いる吸入器です。

超音波画像診断装置

超音波画像診断装置
動物に負担をかけることなく、外から体内の各臓器をみることができる検査機器です。 X線検査では全体の構造を把握することができますが、超音波検査では肝臓など腹腔内臓器の内部構造(胆嚢や肝実質の腫瘤病変)や心臓内の血液の流れなどをみることができます。

電気メス

電気メス
出血している部位の止血凝固や生体組織を切開したりする医療機器です。出血を抑制しながら外科手術をすることが可能なので、迅速に手術手技を行うことができリスクを軽減できます。
電子眼圧計

電子眼圧計
眼圧の測定をします。緑内障の早期診断、その他、ぶどう膜炎など眼内炎の診断に用いられます。より簡便で動物のストレスが少なくすみます。

動物用血圧計

動物用血圧計
精度が高く、短時間で結果が出る、動物用の血圧計です。 血圧が高いと、心臓や血管に負担がかかっている状態だと言えますし、逆に血圧が低いと、心臓の働きが弱ってきている可能性があります。
内視鏡

内視鏡
主に胃や腸の異常を見つけるために使います。 また、小さいものでしたら誤食した物も取り出せます。